小さなことから、こつこつと瀬戸内海の小さな島で、みかん栽培をしていた父親は、昔気質の頑固一徹な人。正直者でしたが、貧しい家庭でした。その背中をみながら、真面目に苦労している人が報われる社会をと考えるようになりました。小さなことからコツコツと、身近な課題に寄り添い、ともに悩み、血の通った解決策を考えていきます。
製造業の現場から、生活者の最前線へ27年間、総合電機メーカーに勤め、保守プロジェクトの責任者をしていました。電力業界という重要な社会インフラに携わることを通して、地域に貢献しているという自負がありました。その上で、もっともっと生活向上のため、地域の活性化のために、自分でもできることがあると確信し、新たな挑戦を決断いたしました。
住んでいる人が一番幸せなまちを私は日立が大好きです。人口減少が進む中でも、未来に夢と希望を持てる、新しい茨城を、日立を、皆さんと一緒につくりあげたいと思います。子育て日本一、教育日本一、医療も福祉も日本一をめざします。未来産業の育成を図り、儲かる農業をつくります。自然環境や豊かな文化を発信し、交流人口の拡大を図ります。
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 muramoto 主張・提案 保育園、幼稚園などの無償化法案が成立 5月10日、幼児教育・保育を無償化するための改正子ども・子育て支援法と、所得が低い世帯の学生を対象に大学、専門学校など高等教育を無償化する大学等修学支援法が、参院本会議で与党と国民民主党などの賛成多数により可決、成立しま […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 muramoto 動画 憲法の3原則堅持し、子育て支援に総力を 5月5日、村本しゅうじ県議は、日立駅前で県政報告を行いました。 村本しゅうじ県議は、先の統一地方選挙の後半戦で公明党候補が全員当選させていただいた事を報告。公明党議員の「小さな声を聞く力」を多くの有権者に評価していただ […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 muramoto まちの話題 日立市議選が告示/公明党から5候補が立候補 4月14日、日立市議会議員選挙が告示され、公明党から現職のたての清道候補(6期目に挑戦)、そえた絹代候補(4期目)、三代かつや候補(3期目)、下山田みきこ候補(2期目)、新人のしのださえこ候補の5人が立候補しました。 […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 muramoto まちの話題 念願の“久慈大橋(赤橋)”4車線化に国の予算が付きました。 念願の国道245号久慈大橋の4車線化などが正式に決定されました。 4月12日、国土交通省から今年度の予算カ所付けの発表があり、国道245号の久慈大橋と日立港区北側から水木町までの4車線化に関する予算が計上されました。 […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 muramoto 未分類 初登庁から3カ月/村本しゅうじの県政報告を動画で配信 村本しゅうじの動画通信をアップロードしました。1月8日初登庁から3月議会までの活動記録です。是非、ご視聴下さい。
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 muramoto 未分類 SDGsって何? SDGsって何? という声を何人かの方からいただきました。 みなさんと一緒に勉強していくつもりで、何回かに分けてSDGsについて記載させていただきます。 今日は、その第一回目です。 そもそも、SGDsとは、「Sustai […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 muramoto 未分類 総務企画委員会で初めての質問 3月13日と14日の両日、総務企画常任委員会が開かれ、村本県議は当選後初の委員会質問を行いました。 村本県議は、昨年問題となった県における障がい者の法定雇用率未達の問題を取り上げました。 県では来年度、30名程度を採用 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 muramoto 未分類 市町村、中小企業のSDGs推進を支援/大井川知事に提案書提出 3月18日、茨城県議会公明党(代表:たかさき進県議)では、SDGsに関する提案書(2019年版)を大井川知事に提出しました。 村本しゅうじも提案書提出に同席しました。今回の提案書は、県内市町村のSDGs推進についての支援 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 muramoto 未分類 日立市長選に現職・小川春樹氏の推薦を決定、政策協定を結びました 3月14日、公明党は4月に行われる日立市長選挙で、現職の小川春樹氏の推薦を決定しました。これを受けて15日、公明党日立市議団(代表:たての 清道市議)と村本しゅうじは、小川市長を訪ね両者の間で合意した政策協定と具体的な政 […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 muramoto まちの話題 映画「ある町の高い煙突」先行映写会に参加 2月3日、楽しみにしていた映画「ある町の高い煙突」の日立市民先行映写会に家族で参加しました。 自分の住んでいる日立の街が、映画のスクリーンに写っているのが、とっても新鮮でした。映画はとっても分かりやすく爽やかで胸に迫っ […]