2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 muramoto 活動記録 大井川知事が県北3市の被災地を視察/村本議員も同行 9月10日、線状降水帯による大きな被害に見舞われた日立市、高萩市、北茨城市を、茨城県の大井川和彦知事が視察しました。村本修司議員も日立市役所などに同行して現地を調査しました。日立市では小川春樹市長の案内で、浸水した市役所 […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 muramoto 活動記録 石川県を訪問、カーボンニュートラルの取り組みなどを調査 茨城県議会公明党は、8月7、8日の両日、石川県の少子化対策やカーボンニュートラルの取り組み、新石川図書館などを現地調査しました。 7日石川県庁では、子ども政策課より保育所等を身近な子育て支援拠点と位置付けた「マイ保育園事 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 muramoto 活動記録 防災環境産業委員会の東日本大震災被災地調査/教訓活かし万全な防災体制を! 7月19日~21日、県議会防災環境産業委員会の県外調査が行われ、宮城県の東日本大震災の復興状況と防災対策のあり方、女川原子力発電所の安全対策工事の状況、みやぎ東日本大震災津波伝承館並びに石巻市震災遺構門脇小学校他を訪問調 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 muramoto 主張・提案 「ウクライナ避難民への支援に関する緊急要望」を大井川知事に提出 4月22日、村本しゅうじ県議ら茨城県議会公明党議員会は、大井川和彦知事に対し、「ウクライナ避難民への支援に関する緊急要望」を提出しました。 緊急要望で県議会公明党は「国際社会の平和と安全を著しく損なう言語道断の暴挙に、 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 muramoto 活動記録 茨城県議会公明党“News Letter Vol.2”を発行 4月2日、新聞折込で、茨城県議会公明党議員会の議会報「ニューズレターvol2」をお届けいたしました。3月の令和4年第1回定例県議会の内容を掲載したものです。私は予算特別委員会では、以下の内容で質問をさせて戴き、ニューズレ […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 muramoto 主張・提案 県議会予算特別委員会に登壇/県北地域の活性化策などを質問 3月16日、村本しゅうじは、茨城県議会予算特別委員会で、カーボンニュートラルについて、日立市諏訪町の新産業廃棄物最終処分場についてなど、5項目の質問を行いました。 カーボンニュートラルについての質問では、日立市を中心と […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 muramoto 新型コロナウィルス 8月25日、村本議員らがコロナ対策で緊急要望 8月25日、村本修司議員ら茨城県議会公明党議員会は、新型コロナウイルス対策に関する緊急要望書を知事や県教育長宛てに提出しました。 知事への要望は8項目。重症化した患者や妊婦を含む重症化リスクの高い人を迅速に受け入れられる […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 muramoto 新型コロナウィルス 村本議員らコロナワクチンに関する緊急要望を行う 5月13日、村本修司県議会議員ら茨城県議会公明党議員会は、大井川知事宛の「新型コロナウイルスワクチン接種に関する緊急要望」を保健福祉部木庭愛部長に提出しました。 感染予防の切り札ともいうべきワクチン接種に関し、接種体制の […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 muramoto 動画 県議会本会議で初の一般質問/SDGs推進について知事に提案 2019年6月11日、茨城県議会一般質問が行われ、村本しゅうじ県議が初登壇しました。村本議員は、SDGsの県内市町村や中小企業への普及・促進について大井川知事に質問しました。 村本県議は、1.SDGsの普及・推進について […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 muramoto 活動記録 シルバーリハビリ体操の生みの親・大田仁史先生と意見交換 5月13日、村本しゅうじ県議は、リハビリテーション医療・介護の第一人者・大田仁史先生を県立健康プラザに訪問し意見交換しました。 大田先生が考案したシルバーリハビリ体操は、平成17年に県の事業として正式にスタート。高齢化 […]