2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 muramoto デジタル 政務調査活動支援AIシステムを導入/開発者を迎え勉強会 茨城県議会公明党議員会(高崎進代表)はこのほど、県政に関する膨大な情報を基にした文書作成などが瞬時にできる生成AI(人工知能)「茨城県議会政策研究用チャットGPT」を会派室の端末に導入しました。この生成AIは、東武トップ […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 muramoto まちの話題 防犯スマホアプリ「いばらきポリス」をダウンロードしよう 茨城県警は、スマートフォンなどを使って不審者の声かけ事案の発生場所の把握や、登下校の子どもの見守りなどができる防犯アプリを制作し、広く県民に活用を呼びかけています。 今年2月から茨城県警察本部が運用を始めたのは、スマート […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 muramoto デジタル 「道路維持に関するDXの推進について」令和5年 第三回定例会 予算特別委員会 5 道路維持に関するDXの推進について【土木部長】 (1)現在の取組状況 【村本しゅうじ議員質問】 道路維持に関するDXの推進のうち、現在の取り組み状況についてお伺いします。 橋梁やトンネルなどの道路インフラは、高度 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 muramoto デジタル ChatGPTを活用した県公認バーチャルユーチューバー「AI茨ひより」の活用について質問 6月20日、茨城県議会予算特別委員会が開かれ、県議会公明党の村本しゅうじ議員が登壇しました。 村本議員は、対話型生成AIを活用した観光振興について、大井川知事に質問しました。イベント「ニコニコ超会議2023」でChatG […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 muramoto デジタル 令和4年 第三回定例会 一般質問「デジタル化社会を推進するためのデジタル人材の育成について 」 【村本しゅうじ議員質問】 デジタル化社会を推進するためのデジタル人材の育成について、お伺いいたします。 世界の潮流は大きくデジタル化へ舵が切られておりますが、我が国においては、大きく出遅れているとの見方があります。 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 muramoto デジタル 令和4年 第三回定例会 一般質問「県立博物館に求められる役割と収蔵スペースについて 」 【村本しゅうじ議員質問】 県立博物館に求められる役割と収蔵スペースについてお伺いいたします。 本年4月に、博物館に求められる役割が多様化・高度化していることに対応することを目的として、70年ぶりに博物館法が改正され、 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 muramoto デジタル 令和4年 第三回定例会 一般質問 質問項目 ※下記青色の項目名をクリックするとそれぞれの詳細へジャンプします。 1.新産業廃棄物最終処分場建設における地域振興と地域との関わりについて 2.県北地域におけるものづくり力を活かした産業振興について 3.高齢者の移動手段 […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 muramoto デジタル 令和3年 第二回定例会 一般質問「ICTを活用した質の高い学びの実現について」 【村本議員質問】 学校教育において、デジタル化は基盤的なツールとして、加速度的に有用性が増しています。新型コロナウイルスの影響により、小中学生に一人一台の端末を整備するGIGAスクール構想が前倒しされ、日常的に使用する […]