2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 muramoto 産業廃棄物最終処分場 新産業廃棄物最終処分場の工事始まる 茨城県の新産業廃棄物最終処分場の建設が、日立市諏訪町で進んでいます。その搬入路の工事が4月から始まっており、日立山側道路の大久保町での工事は山を崩して工事用の道路の工事を行っています。 工事用道路については、住民の安心・ […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 muramoto 産業廃棄物最終処分場 「新産業廃棄物最終処分場建設の状況について」 令和6年 第二回定例会 一般質問 【村本しゅうじ議員質問】 新産業廃棄物最終処分場建設の状況についてお伺いします。 本処分場の建設工事が本年3月に着工しました。 また、新たな搬入ルートとなる新設道路工事や県道37号片側歩道整備などの周辺道路工事も始 […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 muramoto まちの話題 新年度から新産業廃棄物処分場の具体的工事がスタート 日立市諏訪町に計画されている新たな産業廃棄物最終処分場について、新年度から具体的な工事が始まります。処分場の本体工事の請負業者が、3月末までに決まる予定です。埋設予定地にたまった水を抜く準備作業も4月末までに完了する見込 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 muramoto まちの話題 新産業廃棄物最終処分場の建設費は269億円に 3月14日、県議会防災環境産業委員会で、県が建設を進めている新産業廃棄物最終処分場の総工費が269億円となる見込みが明らかにされました。一昨年2月の基本計画案で示した230億円と比べて39億円の増額となりました。県資源循 […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 muramoto 主張・提案 「台風13号の雨量を考慮した新産業廃棄物最終処分場の設計見直し要否について」令和5年 第三回定例会 防災環境産業委員会 【村本しゅうじ議員質問】 住民から豪雨被害を受けて、処分場は大丈夫かという問い合わせをもらっています。日立市で、24時間降水量が観測史上で最も多い282.5mm、特に1時間当たりが93mmの大雨でした。今回の雨量につい […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 muramoto 産業廃棄物最終処分場 防災環境産業委員会で、被災住宅の応急修理制度、新産業廃棄物最終処分場の雨水対策などを質疑 9月14日、茨城県議会は各常任委員会を開き、6つの委員会で質疑が行われました。防災環境産業委員会では、台風13号の大雨被害を受けて県議会公明党の村本修司議員が、災害救助法の住宅応急修理制度と日立市諏訪町に計画されている公 […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 muramoto 主張・提案 令和5年 第二回定例会 予算特別委員会での質疑 「新産業廃棄物最終処分場の整備について」 (1)基本設計の内容と実施設計の検証方法 【村本しゅうじ議員質問】 次に、新産業廃棄物最終処分場の整備について伺います。 まずは、基本設計の内容と実施設計の検証方法などについて伺います。 これまでに、新産業廃棄物最 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 muramoto 主張・提案 令和4年 第三回定例会 一般質問「新産業廃棄物最終処分場建設における地域振興と地域との関わりについて 」 【村本しゅうじ議員質問】 新産業廃棄物最終処分場建設における地域振興と地域との関わりについてお伺いいたします。 日立市では、令和3年8月に、「処分場はどこかに必要。循環型社会を日立市が担う」と苦渋の決断として、受け入れを […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 muramoto デジタル 令和4年 第三回定例会 一般質問 質問項目 ※下記青色の項目名をクリックするとそれぞれの詳細へジャンプします。 1.新産業廃棄物最終処分場建設における地域振興と地域との関わりについて 2.県北地域におけるものづくり力を活かした産業振興について 3.高齢者の移動手段 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 muramoto 動画 村本修司が今期5度目の一般質問/2022年9月議会/最終処分場建設における地域振興と地域との関わり 2022年9月12日、茨城県議会一般質問が行われました。県議会公明党の村本しゅうじ議員は、すべての議員の中で最も多い今期5度目の登壇。日立市内諏訪町に計画されている県が関与する産業廃棄物最終処分の問題について、大井川知事 […]