2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 muramoto まちの話題 東海第二原発の広域避難訓練を日立市南部で実施 2023年11月5日、日立市は東海第二発電所での事故発生を想定した広域避難訓練を実施しました。今回の訓練では、坂下・久慈・大みか学区の住民が参加して、実際の避難先となる福島県までバスや自家用車で避難しました。また、避難す […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 muramoto まちの話題 日立市諏訪学区で“地域モビリティ”運航開始 11月1日、日立市諏訪学区でマイカーに代わる新たな移動手段として「地域モビリティ」の実証事業が始まりました。地域コミュニティが主体となって学区内をEV(電気自動車)で運行。坂の多い街で暮らす高齢者の生活を支えるのが目的で […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 muramoto まちの話題 防犯スマホアプリ「いばらきポリス」をダウンロードしよう 茨城県警は、スマートフォンなどを使って不審者の声かけ事案の発生場所の把握や、登下校の子どもの見守りなどができる防犯アプリを制作し、広く県民に活用を呼びかけています。 今年2月から茨城県警察本部が運用を始めたのは、スマート […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 muramoto まちの話題 核融合に大きな一歩!“JT-60SA”がファーストプラズマ成功 10月23日、9月議会の一般質問で取り上げた量子科学技術研究開発機構那珂研究所の“JT-60SA”が、ファーストプラズマに成功しました。夢のエネルギーとして期待される核融合の基礎研究を行っている那珂研究所には、世界最大規 […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 muramoto まちの話題 “障害平等研修”に参加/障害者を変えるのでは無く、社会の方を変えていくことが重要 10月12日、村本修司議員は「障害平等研修」(DET)に参加しました。 障害平等研修は、障害者差別解消法の推進に向けた学習プログラムです。日立シビックセンターで開かれ、県内外の参加者が意見を交わしながら、障害の原因が個人 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 muramoto まちの話題 台風13号の浸水被害:全壊2件、大規模半壊15件、中規模半壊94件、半壊413件、準半壊2件(10月2日現在) 9月8日から9日、台風13号の線状降水帯による大雨で大きな被害を受けた県北三市(日立市、高萩市、北茨城市)での10月2日現在での被災認定状況を、県より聴き取りしました。それによると、3市合計で1331件の申請が寄せられて […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 muramoto まちの話題 地元成沢コミニティ推進会「ふれあい」の防災訓練に参加/大規模災害発生時の地域コミュニティの役割を再確認 9月16日、村本修司議員は地元の成沢学区コミュニティ推進会「ふれあい」主催の防災訓練に参加しました。線状降水帯による大きな浸水被害が発生した直後であったため、主催者も参加者の皆さんも、より真剣に訓練に取り組みました。 大 […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 muramoto まちの話題 台風13号豪雨被害/日立市役所・高萩市役所・北茨城市など現場を巡る 台風13号の豪雨被害から一夜明けた9月9日、村本修司議員は、深刻な浸水被害が出た日立市、高萩市、北茨城市を視察。被災した方々をお見舞いするとともに、様々な要望を伺いました。 早朝、日立市役所の浸水現場を確認。災害対策本部 […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 muramoto まちの話題 日立市に時間97ミリの豪雨/台風13号による線状降水帯で 9月8日午後から、日立市、高萩市、北茨城市は、台風13号の線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いています。日立市内の中小河川、都市下水などが一斉に処理能力を超え、深刻な浸水被害が発生しています。常磐道は通行不能で、日立 […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 muramoto まちの話題 【決定!】日立市で来秋フルマラソンを開催 9月5日、茨城県日立市で来年11月17日、市内の海岸沿いをコースにした新たなフルマラソン大会「ひたちシーサイドマラソン」を開催することが、正式に発表されました。 ホテル天地閣で行政関係者、体育協会、議会関係者など140人 […]