2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 muramoto 主張・提案 令和4年 第二回定例会 一般質問/「障がいのある教員の採用について」 【村本しゅうじ議員質問】 次に、障がいのある教員の採用についてお伺いします。 障害者雇用促進法や差別解消法で障がい者の労働者としての側面からの支援や合理的な配慮の必要性が明確になりました。 中教審でも、インクルーシ […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 muramoto 主張・提案 令和4年 第二回定例会 一般質問/「県立特別支援学校における将来の進路選択につながる学びの多様性について」 【村本しゅうじ議員質問】 次に、県立特別支援学校における将来の進路選択につながる学びの多様性についてお伺いします。 特別支援学校に通う生徒の保護者は、我が子が社会で自立して生きていけるかという、将来に対する不安を抱え […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 muramoto 主張・提案 令和4年 第二回定例会 一般質問/「モザイク型就労による高齢者の就業支援について」 【村本しゅうじ議員質問】 次に、モザイク型就労による高齢者の就業支援についてお伺いします。 茨城のみならず、日本社会において、高齢化は避けがたい現象であり、乗り越えていかなければならない課題であります。 この高齢化 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 muramoto 主張・提案 令和4年 第二回定例会 一般質問/「県営住宅における団地コミュニティの活性化について」 【村本しゅうじ議員質問】 次に、県営住宅における団地コミュニティの活性化についてお伺いします。 県営住宅は、住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃の住宅を供給することにより、県民福祉に寄与することを目的とされてい […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 muramoto 一覧 令和4年 第二回定例会 一般質問 質問項目 ※下記青色の項目名をクリックするとそれぞれの詳細へジャンプします。 1.SDGsのチャレンジングな推進について【知事】 2.モザイク型就労による高齢者の就業支援について【産業戦略部長】 3.県営住宅における団地コミュニテ […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 muramoto 主張・提案 令和4年 第一回定例会 予算特別委員会での質疑/「災害避難における妊産婦・乳幼児への配慮について」 (村本しゅうじ議員質問) 次に、災害避難における妊産婦・乳幼児への配慮についてお伺いいたします。 我が国における災害は、激甚化、頻発化、広域化の一途を辿っており、如何にして命を守るかを真剣に取り組んでいく必要が […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 muramoto 主張・提案 令和4年 第一回定例会 予算特別委員会での質疑/「障がい者の雇用促進と職業訓練について」 (村本しゅうじ議員質問) 次に、障がい者の雇用促進と職業訓練についてお伺いいたします。 障がい者の雇用・就業は、障がい者が能力を最大限発揮し、適性に応じて働くことができる社会を目指すことが、障害者雇用促進法 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 muramoto 保健・福祉・介護 県の大規模接種会場を常陸太田市に設置/村本しゅうじらが提案、高齢者の3回目接種を促す 村本しゅうじ県議会議員は、2月26日、県北地域対象の県大規模接種会場を、高崎進県議(県議会公明党代表)ともに現地視察しました。会場は常陸太田市民交流センター(パルティホール)で、県北6市町の65歳以上が対象。接種期間は2 […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 muramoto 保健・福祉・介護 県議会代表質問/八島功男議員が「こども食堂」の充実を訴える 2021年10月6日、茨城県議会代表質問が行われ、県議会公明党を代表して八島功男議員が登壇しました。 八島議員は、防災先進県茨城づくりをめざして盛り土の安全対策について、子ども食堂への積極的な支援について、福島第一原発の […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 muramoto 主張・提案 子どもの意見表明権を守れ/公明新聞に村本議員の質問が紹介されました 公明新聞2021年07月16日付けに、村本修司議員の6月議会一般質問の内容が紹介されました。 村本議員は、弱い立場の子どもが自由に意見表明する権利を守る取り組み「子どもアドボカシー」に積極的に取り組むよう訴えた。国内 […]