2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 muramoto 主張・提案 “県立特別支援学校における将来の進路選択につながる学びの多様性”について主張/茨城県議会一般質問 6月10日、茨城県議会一般質問が行われ、茨城県議会公明党の村本しゅうじ議員が登壇しました。 村本議員は、県立特別支援学校で学ぶ児童生徒のため「将来自立でき、保護者の安心感につなげていくためにも、キャリア教育は非常に重要で […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 muramoto 主張・提案 令和2年第2回定例会 一般質問「特別支援教育における切れ目ない支援体制の構築について」 4 特別支援教育における切れ目ない支援体制の構築について 【質問】 特別支援教育における切れ目ない支援体制の構築についてお伺いします。 平成26年の障害者権利条約の批准や平成28年の障害者差別解消法の施行等も踏まえ, […]